「片づけ上手になると得する3つの事」
突然ですが、最近いろいろ散らかしっぱなしにしてしまって、どうも片づけのやる気が起きない
という方がいたらあなたはなんとアドバイスしてあげますか?
今回ご紹介することを実践していただくと、
片付け上手は、人生の無駄をなくしてお得な人生を歩んでいる
という学びを得られることでしょう。
それでは具体的な方法を解説していきます。
「片づけを習慣化して日常的に無駄をなくしていこう 」
一言でいうと「片づけを習慣化して日常的に無駄をなくしていこう 」です。
こんかい参考資料とさせて頂いた本書の著者、収納王子コジマジックさんは
整理収納アドバイザーと空間収納プランナーの講師資格を持つ
お笑い芸人の方です。
その内容には「笑顔で楽しく片づけるコツ」が
実際の経験談を交えて面白く書かれています。
ここでは、本書に書かれている実践的な方法よりも
結果としてどのようなメリットがあるのか?にフォーカスして
その内容を3つご紹介していきたいと思います。
1.人生で最大のムダ!それはモノを探す時間
2.片付け上手は「仕事ができる人」への第一歩
3.片づけパワーは時間・経済・精神に効く!
ここからさらに詳しく、これらを一つ一つ解説していきます。
1.人生で最大のムダ!それはモノを探す時間
まずはじめに「人生で最大のムダ!それはモノを探す時間」について解説していきます。
長い人生、どんな経験も無駄にならない。と思いたいものですが
「モノを探す時間」というのは、なかなか意味を見出せません。
探す時間なんてほんのちょっとでしょ?と考えている方。
いやいや、そんな事はありません。これがなかなか侮れないのです。
例えば、1日5分毎日探しものをしていたとしましょう。
年間で1825分。30時間以上を探す為だけに使っていることになります。
一年で一回1日中探し物だけをする日があるようなものです。
時間は全ての人に平等で、そして有限です。
だからこそ、無駄な事にはできるだけ時間を掛けたくないですよね。
では、探し物の時間を減らすにはどうしたらよいのでしょうか?
これはズバリ言ってしまえば「片づけの習慣を身につける」ことですが
まずは、手始めに日頃よく使うモノを、意識して片づけるクセをつけましょう。
探し物で多いものは、たいてい良く使うモノです。
良く使うので、あっちこっち移動します。
リモコン、スマホ、カギ。このあたりはなくしもの三大巨頭じゃないでしょうか?
使ったら定位置に戻す。
たったこれだけで、年間で一日以上の時間が手に入るかもしれませんね。
2.片付け上手は「仕事ができる人」への第一歩
続いて「片付け上手は「仕事ができる人」への第一歩」について解説していきます。
片づけというのは、お部屋がきれいになるのはもちろんですが
行うだけでいろいろな能力が得られるものです。
とくに判断力。選ぶ力や決める力が日頃の片づけを通して身に付きます。
「今使っているモノと使っていないモノを仕分ける」
「思い切って不要なモノを手放す」「自分の大事にしたいものを選ぶ」など。
片づけで考えなければいけないことは色々ありますが
これが無意識に自分自身をブラッシュアップしてくれます。
仕事に対しても同じように「今の自分にとって大事なことは何か?優先すべきは何か?」
ということを意識できるようになるのです。
片づけや掃除というのは人の生活に永遠についてまわる事ですので
終わりがなく、完璧というものもありません。
常に「今どうするか?」に向き合うことで
仕事でも「自分にとっても大事なものを見極める」という力が養えて、
成長につながるチャンスを引き寄せられるようになるのです。
完璧を求めなければ、ちょっとした隙間時間でもできますし
ぜひ今気になる一ヶ所からだけでも片づけを始めてみて下さい。
仕事を好転させる切っ掛けになるかもしれませんよ。
「片づけパワーは時間・経済・精神に効く!」
最後に「片づけパワーは時間・経済・精神に効く!」について解説していきます。
片づけで得られることは、時間と判断力だけではありません。
前項で、時間についてはお話ししましたので、ここでは残りの2つ
経済と精神について触れたいと思います。
先ずは経済についてですが、これは言い直せば「お金」です。
無駄なお金を使うことが減ります。
片づけが苦手な人がよくやってしまうのが、「ムダ買い」や「二度買い」です。
「うわっ。こんなとこにまだあったよ。」とか「これ持ってたのかぁ。。。また買っちゃったよ。。」
という経験はありませんか?
自分の持ち物がわからなくなるのは「使っているモノ」と「使っていないモノ」が
ごちゃごちゃで整理整頓がされていないから。
買ったことや持っていたことを忘れちゃうんですね。
片づけ上手になると、自分が持っているモノを常に把握できるようになります。
不要なモノを買わなくなれば、余計な出費が無くなりますよね。
もしかしたら、そのお金であなたが欲しかったものも買えるようになるかもしれませんよ。
最後は精神面です。
これは言うまでもないかもしれませんが
ごちゃごちゃした空間で過ごすのは、あまり気持ちの良いものではありません。
それこそ、物はなくなりますし、いちいち足の踏み場を選んで歩くなんて
想像するだけで疲れてしまいますよね。
作業場や仕事場ならともかく、自分がくつろぐ為の空間は
片付いていた方が精神安定上、好ましいはずです。
好きなものに囲まれていたい。そういった人であっても
何がどこに飾ってあるかわからない。そんな部屋が理想だという人はいないでしょう。
やはり自分のお部屋は、自分が心地よいと思える空間である事が大切です。
最近、自分の部屋にいてもイライラするなぁと思ったら
ぜひ一度スッキリと片づけてみましょう。
きっと空気が一新されてイライラも解消されると思います。
【まとめ】
では最後にこの動画の考え方をまとめて振り返っていきます!
まず「探し物をなくして時間を有効に使おう」ということ
そして「片づけで判断力を養って仕事に生かそう」ということ
最後に「自分の持ち物は把握して無駄な出費を抑えよう」ということでした。
片づけとはモノの整理整頓をする事ですが、その効果が多岐にわたり
あらゆる人生の無駄をなくしてくれる
という事を学びました。
時間の無駄をなくし、判断力が身に付き、無駄な出費も抑えてくれる。
日常生活において、これだけメリットのある行動というのはそうそうありませんよね。
片づけなんて面倒くさいだけと思っていては
それこそ勿体ないのです。
ぜひあなたも片付け上手になって、たくさんの得を得て下さいね。